コース紹介

Course

伝説の27ホールズ。 オールベントグリーン。

様々な表情を見せるテクニカルなコースレイアウトがゴルファーを魅了する。

コース概要

開場/
昭和49年11月1日
設計・監修/
大橋剛吉
面積/
1,520,855㎡
( コース : 952,978㎡ )
ホール数/
27ホール
パー/
108
コースレート/
68.4~73.4

Yardage

単位:yds
スマートフォンでご覧の方は、ヤード表を右側にスライドしてご覧いただくことができます。
         
桜島コース
parB.TR.TL.T
No.1 5 555 541 468
No.2 4 384 363 303
No.3 4 396 373 308
No.4 3 186 175 113
No.5 4 436 419 292
No.6 5 554 540 435
No.7 4 372 356 272
No.8 3 188 166 114
No.9 4 430 407 296
TOTAL 36 3,501 3,340 2,601
         
霧島コース
parB.TR.TL.T
No.1 4 345 332 245
No.2 3 206 157 124
No.3 4 423 377 286
No.4 4 367 354 319
No.5 5 507 493 365
No.6 4 416 396 297
No.7 3 169 159 137
No.8 4 368 356 333
No.9 5 580 533 468
TOTAL 36 3,381 3,157 2,574
         
祁答院コース
parB.TR.TL.T
No.1 4 367 362 316
No.2 4 315 265 245
No.3 3 165 155 122
No.4 5 475 462 393
No.5 4 375 356 303
No.6 4 346 330 319
No.7 3 177 161 104
No.8 4 378 368 353
No.9 5 477 471 408
TOTAL 36 3,075 2,930 2,563

G.Total par_108 B.T_9,961  R.T_9,462 L.T_7,929

Local Rules

1 アウトオブバウンズと境界
(1) アウト・オブ・バウンズの境界は白杭をもって標示する。規則18.2
 (2) 現にプレーするホールの白杭を結ぶ線の内側を越えて他の区域に止まった球は
   他のホールではインバウンズになるコースの区域に止まってもアウトオブバウンズである。
2 異常なコース状態 (動かせない障害物を含む) 規則 16
(1) 修理地の区域は青杭または白線をもって標示する。
(2) 次の物は動かせない障害物とみなす。
  集水枡、排水溝、側溝、ベンチ、表示板、茶屋、ネット(網)、舗装された道路、タフロード、
  歩経路の階段、電磁誘導カートレール、固定スプリンクラーヘッド、フェアウェイ用ヤーデージ盤、支柱
 (3) 桜島コース8番左側のネット、及び霧島コース7番の右サイドのネットは次のホールの保護の為の防球ネットであり、支柱と共に動かせない障害物である。
(4)バンカー内の流水跡  ローカルルールローカルルールのひな型 「F-1」
  バンカー内の流水跡となった区域は修理地とみなす。  
 (5) 電磁誘導カートレールの2本のコンクリート軌道は、その外側の轍を含めた全幅をもって1つのカート道路とみなす。 このカート道路内にある球は無罰 の救済を受けなければならない。
 (1)から(5)で規則16.1(無罰の救済)を受ける場合、完全な救済でなければならない。
3 球を拭くこと  ローカルルールのひな型 「E-2」
  ジェネラルエリア内の芝を短く刈り込んだ区域では、球を罰なしに拾い上げて拭くことができる。
  但し、その球は元の箇所にリプレースしなければならない。
4 「ストロークと距離の救済」の代替  ローカルルールのひな型 「E-5」
 桜島コース1番で0B又は紛失の球はこの代替処置を受けることができる。
  尚、この代替処置はクラブハウス内に掲示する。 但し「朱書き競技」を除く。
5 練習    ローカルルールのひな型 「I-2」
 2つのホールのプレーの間、プレーヤーは次のことをしてはならない。
 ・終了したばかりのパッティンググリーンやその近くで練習ストロークを行う
 ・終了したばかりのパッティンググリーンの表面をこすったり、球を転がすことによってパッティンググリーン面をテストする。
  ハーフターン後指定練習場での練習は前の組に遅れがなければ許される。
6 その他
(1) グリーン上ではパター以外のクラブは使用してはならない。
 (2)次のホールにおいて第1打がOBの場合は、朱書競技及び運営委員会が特に定めた
   競技を除き前方の特設ティーよりプレイング4にてプレーしなければならない。
  但し、桜島コース8番は、プレイング3とする。
桜島コース   7番、8番
霧島コース   3番
祁答院コース    2番、8番 
(3) このローカルルールの変更又は追加は、随時クラブハウス内に掲示し、その日から適用する。(ローカルルールの違反は一般の罰)
(4)競技規定及びローカルルール以外は全て(財)日本ゴルフ協会(JGA)規定のルールによる。

※ 18H全てに特設ティを設けてあります。
※ PAR5・PAR4で第1打がアウトオブバウンズの場合はプレーイング4にて、PAR3で第1打がアウトオブバウンズの場合はプレーイング3にて前方の特設ティよりプレーすることができます。
※ 8H・12Hで第1打がラテラルウォーターハザードの場合はプレーイング3にて前方の特設ティーよりプレーすることができます。
◆ 特設ティはご希望に応じてご利用下さい。

桜島コース

No.1h

DATA

Par 5
BACK.T 555yds.
REG.T 541yds.

打ち下ろしのロングホール。
第1打、第2打ともに右は注意。
第3打目から、ゆるやかな打ち上げになり、
グリーンはバンカーにガードされている。

No.2h

DATA

Par 4
BACK.T 384yds.
REG.T 363yds.

第1打は左のバンカーに注意してやや右狙い。
第2打はかなり打ち上げになるので、
1クラブ上げたい。

No.3h

DATA

Par 4
BACK.T 396yds.
REG.T 373yds.

豪快に飛ばせるホール。
第1打はフェアウェイセンター狙い。
グリーン周りは左右バンカー、
特に右のバンカーはアゴが高いので注意。

No.4h

DATA

Par 3
BACK.T 186yds.
REG.T 175yds.

見晴らしの良い豪快な打ち下ろしの
ショートホール。
ピンの位置によってクラブ選択を慎重に。

No.5h

DATA

Par 4
BACK.T 436yds.
REG.T 419yds.

桜島に向かって打ち下ろすミドルホール。
距離が充分で右がOBの為、
スライス系のボールは要注意。
グリーンはうけており、ピンをデッドに狙える。

No.6h

DATA

Par 5
BACK.T 554yds.
REG.T 540yds.

第1打は左マウンドのやや右狙いがベスト。
第2打からはやや右狙い。
グリーンが縦長な為、ピンの位置を
確かめてから攻めたい。

No.7h

DATA

Par 4
BACK.T 372yds.
REG.T 356yds.

第1打に最も正確性を要求されるホール。
距離は短いが、第2打は高い球で
ピンをデッドに狙いたい。

No.8h

DATA

Par 3
BACK.T 188yds.
REG.T 166yds.

谷超えのショートホール。
グリーンが中折れになっているので、
クラブ選択は慎重に。

No.9h

DATA

Par 4
BACK.T 430yds.
REG.T 407yds.

距離のたっぷりあるミドルホール。
冬場はアゲインストになる為、
第2打でオンさせるのは非常に難しい。
ナイスアプローチでパーを拾いたい。

霧島コース

No.1h

DATA

Par 4
BACK.T 345yds.
REG.T 332yds.

右ドッグレッグの距離が短い打ち下ろしのホール。
第1打はフェアウェイセンターにキープしたい。
第2打は1クラブ短めで手前目から。

No.2h

DATA

Par 3
BACK.T 206yds.
REG.T 157yds.

風の読みと右サイドのOBに要注意。
2段グリーンなのでショットの正確さが
要求されるショートホール。

No.3h

DATA

Par 4
BACK.T 423yds.
REG.T 377yds.

第1打、冬場は左からの向かい風に注意し、
フェアウェイ左狙い。第2打は打ち上げになる為、
ピンポジションを計算し、右手前のバンカーを
避けたい。

No.4h

DATA

Par 4
BACK.T 367yds.
REG.T 354yds.

短い左ドッグレッグのミドルホールだが、
油断は禁物。
第2打はグリーン手前からうけている為、
奥にこぼかと寄せワンは難しい。

No.5h

DATA

Par 5
BACK.T 500yds.
REG.T 485yds.

第1打は距離よりポイントに打てる正確性が
要求される。
第2打はフェアウェイ中央の山桃の木狙い。
グリーンオーバーは非常に寄せにくい為、
手前からがベスト。

No.6h

DATA

Par 4
BACK.T 416yds.
REG.T 396yds.

フェアウェイは広く、
ストレートで長いミドルホール。
第1打は左サイドに注意。
グリーンが比較的やさしい為、
花道から寄せワンのチャンスを期待しよう。

No.7h

DATA

Par 3
BACK.T 169yds.
REG.T 159yds.

第1打はピンポジションをよく計算し、
左サイドと右手前のバンカーに注意。
大きめのクラブでワンオン狙い。

No.8h

DATA

Par 4
BACK.T 368yds.
REG.T 356yds.

第1打はフェアウェイ全体が
右から左へ傾斜している為、左サイドに注意。
第2打はやや打ち上げの為、1クラブ大きめで。
奥にこぼすとアプローチは難しい。

No.9h

DATA

Par 5
BACK.T 580yds.
REG.T 533yds.

長いロングホール。
第1打は右OB、左は谷底のため欲張らず、
まずはフェアウェイキープ。
第3打は左右のガードバンカーに注意。
グリーンはセンターから左へ傾斜している。

祁答院コース

No.1h

DATA

Par 4
BACK.T 367yds.
REG.T 362yds.

右ドッグレッグのホール。
第1打は右の楠の木狙いが目標。
グリーン右手前のアゴの高いバンカーは要注意。

No.2h

DATA

Par 4
BACK.T 315yds.
REG.T 298yds.

距離は短いが左サイドがOBで、
フック系のボールはご用心。
第1打は右の傾斜狙いがベスト。
グリーン奥はOBなので、
第2打のクラブ選択は慎重に。

No.3h

DATA

Par 3
BACK.T 161yds.
REG.T 150yds.

谷超えで左サイドが全てOBのホール。
安全に右から攻めるのがスコアメイクの鍵。

No.4h

DATA

Par 5
BACK.T 475yds.
REG.T 462yds.

左ドッグレッグのロングホール。
飛ばし屋には左の山超えで2オンも狙えるが
OBの可能性も。
やはり手堅く正面のバンカー左狙いが賢明

No.5h

DATA

Par 4
BACK.T 375yds.
REG.T 356yds.

ハンディキャップ1の難ホール。
第1打は右バンカーの左狙いで豪快に。
第2打もやや打ち上げなので
大きめのクラブで攻めたい。

No.6h

DATA

Par 4
BACK.T 346yds.
REG.T 330yds.

第1打は右サイドがOBなので、
左傾斜の100ヤードの木が目標。
グリーンが縦に長いので
ピンの位置を確認してクラブを選びたい。

No.7h

DATA

Par 3
BACK.T 177yds.
REG.T 161yds.

打ち上げのショートホール。
たっぷり距離があるので大きめのクラブで。
グリーンはうけているので思い切って
攻めていきたい。

No.8h

DATA

Par 4
BACK.T 388yds.
REG.T 378yds.

距離の短い右ドッグレッグのミドルホール。
第1打はフェアウェイセンターを狙って豪快に。
バーディーも狙えるが、
グリーンにうねりがあるので、パットには要注意。

No.9h

DATA

Par 5
BACK.T 482yds.
REG.T 476yds.

フェアウェイが広くストレートなロングホール。
左のOBさえ注意すれば、比較的攻め易いホール。
右手前のガードバンカーはアゴが高いので要注意。